「ランドスケープデザイン」とは風景を計画する仕事です。馴染みのない職業かもしれませんが、「風景」に関わりなく存在できる場所はどこにもありません。
計画場所の印象はその場所と周りとの関係で大きく変わります。
例えば、同じ大きさ、同じデザインの店舗を計画するとしても、それが都会の商業地域にあるのか、リゾート地にあるのかでは佇まいが異なり、見る人の印象も大きく違ってきます。周りの風景との関係、また計画敷地のなかに出来る風景を検討し、その場所がより良く見えるあり方を提案するのがランドスケープデザインです。
環境への意識が高まるなか、屋外のデザインは私たちのこれからの生き方が最も顕著に
現れる場所だと考えられます。
人と自然の気持ち良い関係を創り、もっと豊かに、自由に過ごせる時間をご提案する
のが私たちの仕事です。
2023.05 | |
2023.02 |
山形県西川町 産業振興複合施設整備に向けた第4回町民ワークショップに参加しました。 |
2022.6 |
K邸のお庭改修工事が完了しました。 |
2021.12 |
継続的に境内整備のお手伝いをさせていただいております、星川杉山神社(神奈川県横浜市)の参道整備が完了しました。 |
2020.11 |
緑茶・農業・観光の体験型フードパーク KADODE OOIGAWA が静岡県島田市にオープンしました。 |